昨晩は夜中トイレに目が覚めて洗面所へ行くと、電気を点ける前にクラクラ〜と目眩がして倒れてしまった。
洗面台に右顎を痛打してナイスアッパーで逆に眼が醒めた。
うーむ、たった一日で貧血気味とは中々の栄養不足ではないか。
昨日の昼は外出ついでに回転寿司を食べたというのに、毎朝の味噌汁にはヘンプパウダーを入れて飲んでいたというのに(ヘンプパウダーは鉄分たっぷり。種子界地上最強栄養素。大麻の種)それでも足りないのか。
ここ三ヶ月はまともにお肉を食べ無くなったからその影響はあるのかも。
それにしてもお肉をやめるとまあ性格が穏やかになること。
顕著なのは車の運転が極めて安全運転になったこと。先を急ぐ気もなくなり、法定速度でのんべんだらりと走るようになったのは嬉しい限りである。
朝起きてみるとあまりお腹は空いてない。
しかし寒い。やはり燃やす燃料がないと寒いのだろう。自宅は標高1000mのど田舎だから寒さが身に染みるぜ。
昼過ぎには本日3回目の豪快なオナラが出た。嫌な臭いは殆どしなかった。
一昨日の断食前日の食事内容は、
・朝[味噌汁(大根人参少々)、ミックスナッツ少々]
・昼[回転寿司7カンと卵焼き半分、アオサの味噌汁(寿司のシャリは7割残す)、ガリ大量]
・出先の叔母さん家で煎餅一枚、プチケーキ一つ
・夜[焼き芋半分、ミックスナッツ片手いっぱい]
うーむ、中々食べとるやないか。
ミックスナッツは、有機生アーモンド、国産生クルミ、国産三色大豆、カシューナッツ、有機ピーナッツ、マカダミアナッツ、ローストココナッツ、オーガニックレーズン、昆布を大きめのボトルに入れ、塩を入れてシェイクしたものをポリポリと摘んでいるのだが、気をつけなければ美味しすぎてエンドレスリピートしてしまうので要注意。
午後になりクロネコの方が集荷に来たので荷物を持ち出すと、異様な貧血感に苛まれたので断食中の注意事項についてとりあえずネットサーフィンする事に。
するとどうやら甜茶は鉄分の吸収を抑えるらしく貧血気味になるとのこと。
ヒェ〜!どうりでクラクラしたわけだ。夜中トイレで気を失うわけだ。
ということで、それからはファスティングの要領に従って具なし味噌汁とヘンプパウダーを解禁し、ついでに普段妻が飲んでいるクコの実エキスやら果樹エキスが入ったドリンクを薄めて飲むことにした。
そこそこの運動は吉というので、午後になって90分程外を歩き、無心たるべく自覚意識を保ちながら、時にはこのライフスタイルで十分な収入を得ている妄想を許可した。
それにしてもまあお腹が減らない。便はまだ出ないが、1〜2時間に一回は勢いよくおならが出るのでなんらかの動きはあるようだ。
食べたいという欲求も殆どないので精神的にも楽である。
明日は朝から味噌汁にしよう。

有機ヘンプパウダー(180g)【イチオシ】【ヘンプキッチン】
- 価格: 1674 円
- 楽天で詳細を見る