昨日は引越しの荷物の積み込みで疲れたし、
夕飯は遅めだったし、久しぶりに香港料理なるもの
を食べて餃子やらオイスター炒めやらのガッツリ系
を食べたからか、朝の目覚めは悪く、
胃が重い…身体が重い…寝過ぎた
朝友人の投稿したFacebookを観ていると、
妊娠中の母豚の劣悪な飼育環境に関する記事が
取り沙汰されていて、母豚は身動きの取れないよう
な柵の中で飼われ、その状況は拘束飼育
「妊娠ストール」と言われ、EU、米国内10州で
妊娠ストールは禁止になっていて、カナダや
南アフリカなどでも廃止に向けての動きが高まって
いるが、日本での妊娠ストール率は現在約92%とな
っていて、新設の際には補助金がおりているのだと
いう。🐖🐖🐖
うーむ、なるほど。巷に出回る安価な料理の
材料の要因はこういうことなのだろう。
昨夜の餃子やらなんやらはそれはそれは美味しかっ
たが、こんなことやあんなことになってるのなら…
又、身体が求めている感じもしないもんだから、
心身共に不要ということで別に要らないや。
今朝方東京を離れ、高速道路は徐々に春の
自然豊かな田舎景色に変わっていった。
談合坂パーキングエリアに車を停めると、
まばらな車と朝の凛とした空気感がすっきりとして
いて、太陽8:雲2くらいの晴れ間は風もなく
穏やかでとても心地良かった。
ついさっきまで居た東京の景色や食事などに
ワクワクは微塵も感じなかったが、
太陽に向き合って大自然の空気を吸い込むと
嬉しさが込み上げてきた。
更に車を走らせると、日本の象徴たる雄大な富士の
山が姿を現し、頂上こそ雲に覆われていたが、
雪景色の山肌と優美な輪郭は威風堂々たるその姿を
はっきりと見せてくれた。
日中は引越しを手伝って、昼食後には河口湖を
見に行き、夕方頃にはなんとか荷物は片付いた。
夕食にも誘われたが、外食はどうも調子が狂うの
で、スーパーで焼き芋と甘酒とヨーグルトを
買って、甘酒inヨーグルトに家から持参した
MIXナッツを入れて食べた。
うーむ、最高。
心も身体も求めてます。
やっぱり田舎で粗食が性に合ってるようです。
明日自宅へ帰ります、田舎で自粛に努めます…✍️
⬇︎妊娠ストールの現状⬇︎
母豚の妊娠ストール(妊娠クレート)をやめたほうがいい10の理由
⬇︎「求道者の閃き」も毎朝更新中 ⬇︎
#富士山 #香港料理はガッツリ系
#拘束飼育 #妊娠ストール
#甘酒ヨーグルト #焼き芋
#談合坂PA #雪景色
#田舎暮らしが性に合う #求道者の精進日記