最近の苗場エリアは曇り空ばかりの天気である。
今日も午前中に太陽が少し☀️のぞいたくらいで、
待ってましたとばかりにベランダに出て文章を
書いていた。
最近は朝布団の中で目が覚めてもすぐに起き上がろ
うとはせずにウダウダしている事が多い。
寝ぼけまなこでしばらくはゴロゴロしながら
目に付く物や、自分の身体や今日も存在している事
に「ありがとうございます」と手当たり次第感謝
して、日中幸せに過ごしているイメージを観ている👀
幸せなイメージと言っても特別に何かをしている
様を観る訳ではなく、ただ単に笑顔でいる自分を
思い描いているのだ。
笑っとけば間違いはないでしょ( ̄∇ ̄!
そして最後には夜布団に入って「今日も最高の一日
でした、ありがとうございます🙏」と言っている姿
を想像する。
昨日のブログにも書いた「神との対話」
にも書かれているのは、神からのメッセージとそう
でないものがあり、それらを見分ける指針として
神からのメッセージは常に
- 私がする最高の考え
- 最も曇りのない言葉
- 最も偉大な感情
なのだという。
そしてもう一つの指針が
- 最高の考えには必ず喜びがある
- 曇りのない言葉には真実が含まれている
- 最も偉大な感情とは愛である
これらの順番は特に関係ないのだそうだ。
なるほど。ならば布団の中でまどろみながら
ニヤついている自分の姿を想像するのはあながち
間違ってもいないということだな😏
ニヤついている自分をイメージしていると、
そうしている自分もニヤついてるから2倍お得
なのだ。
私が問答無用で最高に幸せを感じる瞬間は太陽☀️
を浴びた時なのだが、あれにはどんなメッセージが
あるのだろうか…🧐
…そうか、きっと理屈がどうこうじゃなくて、
最高に感じているならば「浴びとけばい
い」という事だろう( ̄∇ ̄!
妻は日中顔を合わせると大体嬉しそうにしているの
でいつも癒されている✌️
そんな妻は毎朝晩に神棚の前でお祈りをしている
私を横目に決してお祈りには参加しようとしないの
だが、彼女の優しさ基本スペックは極上なので、
必要がないのかもしれない。
私はこれまでに彼女ほど優しくて柔和な人に
出会った事がない👏
しかし節約に関しては厳しいのである😵
私は夜も神棚の前で5分程度のお祈りを済ませた後、
布団に入ってから手を合わせ🙏今日起きた
出来事、読んだ本や食事、見た動画などを
直感で思い出し、浮かんできた事に
「ありがとうございました🙏」と感謝している。
大体10個〜20個くらいだろうか。
そして最後に翌日の最高の自分の姿をイメージして
から眠りにつく👀
まあ最高の自分の姿といってもよくわからないの
で、感謝している姿をイメージしている。
まあそうしとけば大概間違いないでしょ…🙏
タンポポの種を持ってきたから苔に植えてみた
Amazon:神との対話 三部作 1~3巻 セット(サンマーク文庫)
⬇︎求道者は黙して嘘をつく…毎朝更新中⬇︎
https://gudosha.space
#最高の自分 #感謝している姿
#優しさ基本スペック #柔和な笑顔
#手当たり次第に感謝して #寝ぼけまなこ
#笑っとけば間違いない #問答無用
#ウダウダ #ゴロゴロ