-
ドライブからの登山
今日は妻と一緒に街まで車で一時間程ドライブ
して買出しに出掛けた🚙
とりあえず "買出しドライブ" 恒例となった
地元チェーン店の寿司屋で昼食を摂り、
その後妻が近くの山にある
"坂戸城跡へ行きたい" というので登山すること
になった。
出掛ける前もそれとなく坂戸城跡に行きたい
とは聞いていたが、麓まで来て案内板を
見ていると、うーむなになに…右ルートも
左ルートも登り80分、下り60分ですって…
この暑さで…ランチの後に…水ボトルも
少ないし…タオルハンカチもないし…
私服なのに…すれ違う皆さんアスリート系
ですやん…かなり急な坂道やでこれ…
もう14時過ぎだし…のんびり往復して三時間
コースよ…この後買い物あるのに…
嘘でしょ😵😵😵
まあとりあえず登りますか、という事で登って
みたが、まぁしんどい、あぁしんどい、
ホントしんどい…😩
食後の登山は汗だくやで💦
'
坂戸城は上杉景勝が居城したとして有名な
城である🏯
妻は景色の良さと憧れの地に大興奮である…
やたら元気である📸
私はうーむ…やっぱり気乗りがしない( ̄  ̄)
という事で四合目辺りで妻に交渉した…。
「この山は軽装で食後に午後から登るような
山じゃないと思います。昼前から登って頂上で
おにぎりが食べたいんです🍙」
と泣きついた😭
という事で下山した。
-
微妙な玄米麹
帰ってくるとあまりにも疲れたので夜の瞑想は
サボってしまった🧘♂️
ふふふ、たまには良いではないか😏
悟りが60分遠のいたまでよ、
悟り意識は本当は "今ここ"にあるらしい
けどね‼️
出掛ける前に昨日まで作っていた玄米麹で
甘酒を作っておいた。
超オールラウドプレイヤーである
炊飯器みたいな調理器具「ホットクック」
に入れて六時間で出来るのだ。
Amazon:シャープ ヘルシオ ホットクック 1.6L 無水鍋 レッド KN-HT16E-R
帰宅してすぐ期待に胸膨らませてホットクック
の蓋を開けてみると…うーむ、微妙。
甘くないヨーグルト作った気も
ないんだけどなぁ…電気の無駄遣いだった
なぁ…まあ初めてだったから失敗もするか、
明日からカレーにでも混ぜて食べるか😓
という事で明日から又玄米麹造りに
再チャレンジである。
甘酒は後四日分くらいしかないからな、
麹作りには丸二日かかるから失敗は
許されないのだ。
少なくとも苗場エリアでは
"連続甘酒MIX朝食記録保持者" であることは
間違いないだろう。
ギネスブック苗場版が発刊される折には
堂々と甘酒MIX記録を名乗り出るとしよう👆
今日は疲れたから早めに床につくとしよう…💤
⬇︎求道者は黙して嘘をつく…毎朝更新中⬇︎
https://gudosha.space
#上杉景勝 #坂戸城
#ギネスブック苗場版 #玄米麹
#連続甘酒MIX朝食記録保持者
#タオルハンカチ #アスリート系ですやん
#食後の登山 #ホットクック