-
移住者は共鳴する
今日は朝から天気の良い一日だった☀️
寝坊気味の今朝は5:30頃に起き、その後60分
瞑想して、7時過ぎからもう一つのブログを
書き出し、体調の悪そうな辛辣編集長の
厳しいチェックをかい潜ったのは11時頃で
あった。
昨日はアプリで漫画を読み過ぎたので、
今日こそは愛車カスタムのやる気に漲ってる
のだ💪
という事で本日は車内の塗装に取り掛かる
べく、駐車場でとりあえず外せそうな物を
バッキバキ外していると、すぐそこで塗装屋
さん2人が作業をしているではないか👨🎨
よしよし、いいぞ。あわよくば塗装のコツでも
聞こうではないか😏
と内心目論んでいると、若い方のお兄さんが
「随分手ぇ入れてますね〜」と言いながら
近づいてきたではないか。
話を聞くとお兄さんは以前は東京の野方に
住んでいたらしく、「おぉ〜、地元ですよ❗️」
とすぐに意気投合。
冬場は近所のスキー場でパトロールと冬登山の
インストラクターをしているらしく、
「冬は滑りですか❓えっ、滑らないんですか、
それは勿体ないな〜」と言っていた。
ヒッピー感丸出しの口髭を蓄えた社長さんは、
"滑り" の為に5年程前に移住してきたらしく、
冬場はペンキ屋を閉業して滑りまくってる
らしい⛷
「春は山菜🌿、秋はキノコ🍄も取れます
からね〜。えっ、取りに行かないんですか❓
それは勿体ない」とこれ又言われてしまう😅
帰り際社長さんは「それじゃお兄さん又、
この辺うろついてるから声かけてよ👋」
と挨拶してくれた(^^)
移住者同士は共鳴するのだろうか。
山遊びは是非とも満喫したいので、
仲良くなりたいものである。
-
ご近所さん
下地剤を塗っている
駐車場にはいつもカッコイイワイルドな四駆が
停まっている🚙
たまに車が出ていく姿を妻とベランダから
眺めては「ワイルドだろ〜」と杉ちゃん風に
エールを送っていた。
街へ行く途中に山間で停車しているのを見かけ
たので、きっと林業でもしているのだろう🌳
私が作業をしていると、夕方になってその車が
帰って来て、おじさんは車から降りるとすぐに
私の元へとやって来た。
「カッコイイですね〜。レストアで買ったん
ですか❓」と聞かれたので、
「すいません、あんまり詳しくないもん
でして…レストアってなんですか❓」
どうやら店頭販売の車らしい…ふふふ、
恥を晒しちまったぜ( ̄▽ ̄)
和やかに世間話をしつつお別れした。
この方と言い、さっきのペンキ屋さんと言い、
話していてとても気が合う感じがしたのは、
移住者同士共鳴しているのかもしれない。
なんだか切れ味のない閉まり方だが、
下書きが消えてしまうというハプニングに
見舞われて眠い目をショボクリしながら書いて
いるので、本日は悪しからず…✍️
メルカリで革のシフトレバーを買った
求道作家のこだわりオーガニックど田舎生活…毎夜更新中
https://sensan.gudosha.space/
#移住者は共鳴する #シフトレバー
#ペンキ屋さん #ジムニー
#ワイルドな四駆 #辛辣編集長
#冬登山 #パトロール
#杉ちゃん風 #山遊び